kinaxjp's diary

写真、瞑想、ライフハックス、ライフワークバランス、アンチクラウドスケジューリング

02_40代からは「記憶法」が変わりますを読んで

 自分にとって良いことや成長させることを意図して人にすぐに話する
 レム睡眠中は体の記憶を整理している。深い睡眠は頭の記憶を使った時に増える。
 内臓の温度を寝る前の一時間前に温めると寝つき易い。
 閃きは水周りでおきる。副交感神経の関係で
 早朝は瞑想状態に近いので閃きがある
 言葉の記憶は話すことにより「体の記憶」に変換できる
・記憶のネットワークの張り方
①「か」から始まる言葉をあげる
②「動物」や「野菜」をできるだけ沢山あげる
③(紙コップを渡して)これの使い道を出来るだけ沢山あげてください。
特に③に関して人の話を聞いた時に「それって○○みたい」を口癖にせて連想記憶を鍛える
 感情と記憶をセットにして覚えると思い出し易い。しびれた、ジーンとした、しみる、かき乱される→自分の中の記憶の新カテゴリーに出来る。
 名刺交換では自分のミッションを添える
 情報を絞り込んで、その方向に持っていくと幸運を引き寄せ易い
 人前で話すときは、周囲ではく自分の「体の動き」に注意する→どんな姿勢?、どんな表情?
 「こうしなければ」と頭で考えるのではなく、ただ、体がどうなってるのか観察する。頭から体モードへ移行する
 匂いと一緒に記憶すると忘れない
 チームを育てる場合は「頭」→「体」→「頭」のサイクルで循環させるとパフォーマンスがアップする
 体の記憶を頭の記憶として引き出したい場合は質問責めにする。なぜ、
そうするのですかと質問して→回答を分類する
 情報断食で脳の空きスペースを作る。寝る前は特に制限する。
 自分が分かってないことをメタ記憶として理解しておく。
 メタ記憶は、外部ツールに頼って(目的に合致するように)不要なところは捨てる